「えいいち先生の教育鍛談」 個性考 教員養成私塾「鍛地頭-tanjito-」のブログ教材です。今回は待望の新作!当私塾の塾生が綴るブロンブン「えいいち先生の教育鍛談」創刊号をお届けします。タイトルは「個性考」。「個」,「個性」及び「個性の伸長」とは何か? 道徳の授業に真摯に向き合うえいいち先生が思索を深めます。教師の〈学力〉養成の一助となることを願って。 2022.02.01 2023.09.01 TANJITO 「えいいち先生の教育鍛談」
特別支援教育(療育) 個に応じた発達支援―ペアレント・トレーニングを採り入れてみて― 発達支援のポイントはこどもの「個」の特性を把握することにあります。関係諸機関とも連携を図りながら,まずは保護者がしっかりとその特性を把握することが大切です。その特性も成長の時間軸に沿って変化しますから,その時,その場で必要な支援を行う必要があるわけです。そこで,我が家ではペアレント・トレーニングを採用してみました。 2019.06.21 2024.05.25 TANJITO 特別支援教育(療育)