新規塾生募集中!!
受講者募集中!!

教採受験界のパラダイムシフト!!
教員研修を基盤とする
教採対策
筆記選考と人物評価選考との
アウフヘーベン

〈ホンモノの教員〉 を
育成します

「場面指導Weekly解説ルーム」へはこちらからどうぞ。

BLOG記事ランキング(当塾比)&総評〔2018.2.2~2019.5.19〕

過ぎてゆく時間を澄んだ青空で表現し,時計が浮かび上がっている様子。 ランキング(当塾比)
過行く時間
この記事は約5分で読めます。

1 週間アメブロランキング

2019.5.19 19:15現在

1位 「時間感覚を養うスケジュール管理―軽度自閉スペクトラム症の息子の場合―」(「鍛地頭-tanjito-」の教育論>特別支援教育(療育),2019.3.4):「いいね!」830 ±0

2位 「新しい時代を生きるための《読み》について考える―〈語り手〉とは?【発展編】」(「鍛地頭-tanjito-」の教育論>「鍛地頭-tanjito-」の国語教育論,2019.3.27):「いいね!」778 +1

3位 「「鍛地頭-tanjito-」の令和考―異文化間を超越する〈美〉―【後編】」(塾長のつぶやき>塾長のつぶやき,2019.4.14):「いいね!」695 +1

2 週間BLOG「鍛地頭-tanjito-」ランキング

2019.5.19 19:15現在

1位 「塾長の述懐 第6回(2019.4.21(Sun.))」(塾長の述懐,2019.4.23):68ビュー +11

2位 「「鍛地頭-tanjito-」の令和考―異文化間を超越する〈美〉―【後編】」(塾長のつぶやき>塾長のつぶやき,2019.4.14):58ビュー +5

3位 「統一した〈指導〉のための「保護者―学校等」間連携―軽度自閉スペクトラム症の息子の場合―」(「鍛地頭-tanjito-」の教育論>特別支援教育(療育),2019.5.4):55ビュー +6)

3 トピックス

アメーバブログでハッシュタグランキングにランクインした記事(2019.5.17.1)
2019-05-17 ハッシュタグランキング その1
アメーバブログでハッシュタグランキングにランクインした記事(2019.5.17.1.2)
2019-05-17 ハッシュタグランキング その2

4 今週の総評

いつもたくさんの皆様方に「鍛地頭-tanjito-」のBLOG記事をお読みいただき,誠にありがとうございます!!

今週は「週間アメブロランキング」にも,「週間BLOG「鍛地頭-tanjito-」ランキング」にも順位の変動はございません。

ただし,トピックスを2つ。

まず,先週,当塾が懸念していた「統一した〈指導〉のための「保護者―学校等」間連携―軽度自閉スペクトラム症の息子の場合―」(住本小夜子,BLOG「鍛地頭-tanjito-」,2019.5.14)がアメブロのハッシュタグランキングに顔を出し,「いいね!」数も「599」(2019.5.19,19:15時点)を頂戴いたしました。ありがとうございました。この「599」は当塾の「アメブロ「いいね」数ランキング」でも第8位に位置しており,読者の皆様から何だかのリアクションを頂けたものと考えております。―具体的なリアクションが分かるようになれば良いですね。―

次に,本ページの「3 トピックス」にご紹介しましたように,当塾の複数のBLOG記事がアメブロのハッシュタグランキングにランクインしました。本当に久しぶりです。延べ25記事がランクインした(2019年)2月3日以来のことです。3か月以上が経過しています。こうした複数のBLOG記事のランクインは,5月17日から始まり,本日,5月19日も継続中です。

なお,ランクインの状況は,次のとおりです。

  1. 5月17日(金):7つのハッシュタグ,2種類の記事,延べ11記事
  2. 5月18日(土):6つのハッシュタグ,2種類の記事,延べ9記事
  3. 5月19日(日):7つのハッシュタグ,3種類の記事,延べ11記事

5月17日には,文学部と教育学部のハッシュタグにおいて,「新学習指導要領の〈語り手〉を知る―カープファンの綴る「ジャイアンツ丸物語」より―【基礎編】」(小桝雅典,BLOG「鍛地頭-tanjito-」,2019.5.12)が第1位にランクインしています。皆様のお蔭です。誠にありがとうございます。

人工芝の上に置かれた,コルクを刳り抜いて作った「RANKING」の文字
ランキング(提供 photoAC)

ところで,どうして複数記事が3か月もランクインしなかったのでしょうか?

当塾は「ランキング」に「ランクイン」しなかったこと自体を気にしているのではなく,「ランクイン」しなかったことに,何か別の要因があるのではないかということを気に懸けているのです。その想定される要因の中で,最も気に懸かるのが「BLOG記事の質」なのです。

「読者の皆様に質の低いBLOG記事(=情報)を提供してしまったのではないか!?」

ただ,手前味噌で誠に申し訳がないのですが,今回,複数の記事がランクインしている事実から,一概にそうとは言えないのではないのかと思っています。

とかくブログというものは「一回性」のもののように思われがちです。―当塾ではこうした状況を「ブログの一回性言説に回収された相(すがた)」と呼んでいます。―

「一度投稿したBLOG記事は,次のBLOG記事を投稿することによって,その生命線を断たれてしまう。」

決してそうではありません。非常に抽象的な言い方で恐縮ですが,

「質の高い複数のBLOG記事を綴れば,リライトしなくても,それらの記事は共時的に(=並行して)生命の輝きを保ち続ける」

ものです。ですから,敢えてリライトしてやれば,読者からの評価を受けるBLOG記事の複数性は増大し,それらの生命性はより長く持続することができるのです。

そうであるならば,「 どうして複数記事が3か月もランクインしなかったの 」か? 記事の質は落ちるどころか,高まっているはずであるし,ハッシュタグの付け方も間違えていないはず…投稿するまでの当方の考え方や手法に変化はないはずなのですが…。

どうやらそれは不問に付しておいた方が良さそうです。

最後に,本日〔5/19(日)〕,「塾長の述懐 第9回 脱現行受験社会(2019.5.19(Sun.))」(小桝雅典,BLOG「鍛地頭-tanjito-」,2019.5.19)を投稿しました。私が,長年,我慢に我慢を重ね,胸中に仕舞い込んでおいた真意を歯に衣着せぬ物言いで述懐したBLOG記事です。その言述には〈真理〉が宿っていると自負しています。現代の受験言説をシステム思考に立脚して一刀両断にしたBLOG記事ですので,読者の皆様の全てがかかわる「〈新しい時代〉の〈教育〉の創造」に資することを切に願って止まないのです。


さて,果たして,来週のランキングに変動は起こるのでしょうか?

どうぞ次回をご期待ください。

以 上 

  令和元年5月19日

塾長 小桝雅典 


当塾へのご質問・ご意見は,次の「お問い合わせフォーム」からお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム

© 2019 「鍛地頭-tanjito-」


タイトルとURLをコピーしました